雑記
前回の記事で風邪により帰省の予定が飛んだ旨をご報告していた。帰省予定日当日に僕が発熱してというくだりで。あるあるといえばあるあるなのだけど、すぐに熱は下がり、普通の週末を過ごし、週明けに休みを返上して働いたというところまでが前回までのお話…
年に1度の健康診断の日であった。とは言っても、昨年度は僕の段取りが悪すぎて1月に健診を受けていたため、正確には7ヶ月ぶり。まあ、この年齢になれば健康診断なんてなんぼあってもよいですからね、受けられるタイミングで受けておこうってもので。 そして…
今年はセミが鳴いていないなんてことが言われていたけど、夏本番となった今、そこらじゅうでセミの鳴き声を聞くことができる。たぶん、暑くなるのが早かったのでセミの開店準備が追いついてなかっただけなのだろう。セミは気温ではなく時期できっちり営業開…
週末、土曜にいつぶりだか覚えていないくらい久しぶりに虫歯治療にのため歯医者に行った。口内のクリーニングは昨年末くらいから通い始めていたのだけど、満を持しての虫歯治療である。 クリーニングは施術の最後に次の予約を決めることになっているので継続…
この間始まったと思った7月がもう終わろうとしていることに震えている。もうこれたぶん、これからの人生で毎月言い続けていくんだろうなと思う。毎月月末、妙に震えているおじさんを観測できたらそれは僕だ。 1ヶ月が過ぎていく体感がバグっているとしか思え…
世の中には2種類のオタクが存在する。WANIMAにイジられることをネタにできるオタクとそうでないオタクだ。 と、堂々とスマホのメモに書いてあったけど、WANIMAは別にオタクをイジることなどしていない。「オタクくんさぁ〜」のネットミームが有名になり過ぎ…
3連休、何をしたかと言われるとお酒を飲んでいただけではあったのだけど、それができたかできないかで充実度は変わってくる。そういう意味で言うと充実した3連休であったと言える。 まず土曜。午前は子を連れ病院に。常備薬の処方だけなので秒で終わった。季…
うざおじ*1フィーバー絶賛ぶんまわし中だ。あのとっつぁん、よくもまあこれだけ仕事を溜め込んでいたものである。うざおじの仕事が回ってきているだけでもそれなりに大変だというのに、数ヶ月寝かされ続け、すえにすえた匂いを放っている案件もこの機会に僕…
人当たりの良いひとというのは一般的に善人ととられがちだが、本当にそうだろうかと考えることがある。 人当たりが良いというのは会話をしていても相手を不快にさせることがほぼない。それは、そうさせる言葉を発しないからだ。しかし、それを選択できるとい…
子の寝かしつけのため、さるかに合戦のお話に改めて触れた。記憶の中ではカニが丹精込めて柿の木を育てるという描写であったと思っていたのだけど、昨日見たお話はそうではなかった。桃栗三年柿八年というように柿の木に身がなるようになるのは8年の月日を要…
テレビを自宅に置かなくなってもう3年以上。それによる困りごとというのはあまりない。それというのも最近ではサブスクで色々な動画は見られるし、テレビ番組そのものも何かみたいものがあればTverで見られる。「テレビじゃなきゃ」が今の僕の中ではないので…
どうした、地球。よいのか、これで。 調子っぱずれに暑すぎる。この時期にここまで気温があがっているのって異例なんじゃないだろうか。一説には梅雨前線が消滅したという話があるし、イレギュラーな事が起こっているのは違いないだろう。 梅雨入りの宣言が…
寝起きのぼんやりとした頭になんの脈絡もなく「地獄の釜の蓋があく」という言葉が思い浮かんできた。 自分でもなんで?と思いながらもどういう意味だったかなと調べてみると以下のような意味であるとAIの解説が。 「地獄の釜の蓋があく」は、正月と盆の16日…
透析時の手なぐさみにと始めた当ブログなわけだけれど、もう6年以上もの間書き続けている。透析が週に3回なので週に3回更新。なのだけど、先週は1回更新をさぼってしまった。 というのも、透析自体は週3回行っていたけど、透析の予定変更をしてふだん夜に行…
大体のモノの値段というのは妥当なのだろうと思う。妥当であるからきちんと流通し、広く受け入れられていると言える。おそらく、モノに対して極端に高額であるものは誰にも買われず、逆に極端に低いものは利益を出すことができず、世に出回る前に淘汰されて…
家にテレビを設置していないので今現在どんな番組が放映されているか知らず、動画はもっぱらサブスク契約しているサイトで視聴している。その中からおもしろそうだなと思った動画をチョイスしてみているわけだけど、その動画がテレビであるかどうかもよくわ…
連休も明けて今日から仕事を再開。ちょうど在宅勤務の日だったので社会復帰ににはちょうどよい温度感の滑り出しとなった。 とは言いつつ、昨日の晩酌時、うっかりふだん飲む量よりも1杯多く飲んでしまい若干の二日酔いではあった。次の日が仕事のときにやる…
連休最終日の今日は1日中雨予報。予定がないと言っておきながらもちょこちょこと出かけていたので強制的に家に閉じこもるにはある意味適切な天気であるといえるかもしれない。 4連休のうち前半2日については街ブラを執り行っていた。外出としては華々しいも…
最近だいぶマシになってきてはいたのだけど、元々逆流性食道炎気味で、朝に食道のむかつきを感じることがちょこちょこあった。それが昨日久々に起こったのだ。 放っておけば治るのでさして気にしていなかったが、お昼ご飯の時間になってもまだ本調子とまでは…
前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生…
ゴールデンウィークのはじまりはじまり。最大11連休だそうである。「だそう」と言っているのは僕がそれに当てはまらないからだ。今日もふつうに働いた。在宅勤務だったけれども。 今年のGW、11連休としているひとってどれほどいるのだろう。今日(4/28)を休…
昨日は出社の日。駅に到着し、思いつきで階段を利用しホームへ登ってみたところ、電車を待って、電車に乗って、次の駅に到着するまで呼吸が乱れたままだった。体力の低下が極めて深刻である。きちんとした志を持つ人物であれば体力作りを頑張ろうという発想…
4と9といえば縁起の悪い数字でお馴染みである。「死」とか「苦」ということで。それ自体はわかるし、何かしらの数字を選ぶときに無意識に避けてしまっていることもあると思う。 そして、世の中避けられるものは4と9を避けがちである。例えば宿泊施設や病院の…
先週くらいから発症し、なんとか派手な発熱もないまま持ち堪えていた今般の風邪だが、ついに昨日発熱した。厳密には一昨日の透析終わりくらいからそれっぽさを感じてはいたが、こういうのは数字を見てしまったら負けだ。体温を測らずその場をやり過ごそうと…
ネットニュースでモーニング娘。が取り上げられているのを見かけた。内容としてはSNS上での不適切発言か何かのニュースで、今の世の中アイドルだって大変よねとさほど気にも留めていなかったが、そのメンバーのプロフィールに目をやったとき、心穏やかでいら…
また風邪を引いてしまった。 熱はたぶん出てないはず。 完全に子からうつったものだというのが症状からわかる。多少の熱と咳。咳は大袈裟なくらい出る。子が先に風邪を引いて、咳き込んでいる姿を見て大変だな、かわいそうになと思っていたらその症状がまん…
自分の記憶力の無さには正直なところ自信がある。そう思い日々を過ごしてきたが、それは自信などという生半可なものではなく、確信と言えるものであると今日痛感した。 今年の初めくらいに人間ドックを受診したのだけど、当然のように腎臓の検査結果は壊滅的…
土曜日は花見に行ってきた。花見とは言っているものの、完全に集まって飲むための口実で、花などろくに干渉せずに会話とお酒を楽しんだ。 その証拠に桜の写真はこの1枚しかない 会場となったのは埼玉県所沢市にある航空公園という場所。公園自体広いし、それ…
やっとのことで晴れた。実に1週間ぶりのお天道様である。特に今日感動したのは洗濯物の乾きの早さだ。この1週間、雨が降っていない隙にと外に洗濯物を干したこともあったが、午前の早い時間から1日中外干ししていたにも関わらず、生乾きにすら達しないことが…
なんだんだ、この寒さは。透析中にブログを書くこととしているのだけど、透析室が寒すぎて布団から腕を出したくないままほぼ透析終わりの時間となってしまった。寒くないかっこうすれば良いだろうと思われるかもしれないが、透析中は穿刺したり血圧を測った…